|
![]() 「観劇」空き情報 完売いたしました! 3/29(木)13:30開演 劇団四季『CATS』(大阪四季劇場) ラスト1枚 空きがございます! 既に2枚お申し込みで追加1枚のご購入も可能です!(3名参加OK) 大阪での『CATS』公演は5/6(日)千秋楽となります。 互助組合で『CATS』取り扱いは今回がラストチャンスです! ご希望の方は互助組合までお電話またはFAXにてお申し込みください! ☎0742-25-3020 FAX:0742-25-3021 2018/01/30 |
|
仕事納め |
|
|
![]() 行ってよかった海外観光スポット2016 トップ50 海外旅行好きのみなさまのために! 世界最大の旅行口コミサイトトリップアドバイザーに投稿されたクチコミでの評価をもとに毎年発表されているものです“行ってよかった海外観光スポット2016 トップ50”を掲載いたします(*^_^*) “行ってよかったスポット”なので、これからご旅行を計画される際にはお役立ていただけると思います。 ちなみに、私の今年の海外旅行履歴は、8月にオレンジツアーで台湾(台北・台中)に行きました。 台湾は2度目となり、訪れた国は21ヶ国です。 また、今月下旬にカナダ(バンクーバー)、2018年3月にはオレンジツアーでオーロラを観にフィンランドへ行く予定です♪ オーロラツアーは日本旅行カリスマ添乗員平田進也氏がオレンジツアーの為にオリジナルで企画してくださったこの世に一つしかないツアーです。 現在募集中ですので、ご興味がある方は広報誌やブログをご覧ください。 ブログはこちら! 1 アンコールワット遺跡群(カンボジア) ※昨年も1位(以下※印は昨年順位) 2 アンテロープキャニオン(アメリカ) ※圏外 3 サグラダ・ファミリア教会(スペイン・バルセロナ) ※2位 4 グランドキャニオン(アメリカ) ※6位 5 シェイク・ザイード・グランドモスウ(アラブ首長国連邦) ※圏外 6 アルハンブラ宮殿(スペイン) ※圏外 7 ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(アメリカ) ※49位 8 マッターホルン(スイス) ※20位 9 マチュ・ピチュ(ペルー) ※3位 10 美術史美術館(オーストリア) ※16位 11 カリフォルニア科学センター(アメリカ) ※圏外 12 秦始皇帝兵馬俑博物館(中国) ※42位 13 モン・サン・ミッシェル(フランス) ※31位 14 オランジュリー美術館(フランス) ※25位 15 ラニカイビーチ(ハワイ・オワフ等) ※27位 16 古都シギリア(スリランカ) ※圏外 17 イパオビーチ(グアム) ※圏外 18 メトロポリタン美術館(アメリカ) ※24位 19 バチカン美術館 システィーナ礼拝堂(バチカン市国) ※圏外 20 オルセー美術館(フランス) ※12位 21 シュエダゴン・パゴダ(ミャンマー) ※23位 22 大聖堂ドゥオーモ(イタリア) ※44位 23 サン・ピエトロ大聖堂(バチカン市国) ※10位 24 ウルル エアーズロック(オーストラリア) ※圏外 25 壁画 最後の晩餐(イタリア) ※圏外 26 ホースシューベンド(アメリカ) ※39位 27 ケルン大聖堂(ドイツ) ※15位 28 ナショナル・ギャラリー(イギリス) ※32位 29 カタルーニャ音楽堂(スペイン) ※圏外 30 ウフィツィ美術館(イタリア) ※46位 31 カイルアビーチパーク(ハワイ・オワフ島) ※14位 32 ラニカイピルボックストレイル(ハワイ・オワフ島) ※圏外 33 キューケンホフ公園(オランダ) ※圏外 34 ナイアガラの滝(カナダ) ※13位 35 サンタマリア・フィル・ディオーレ大聖堂(イタリア) ※17位 36 マウナケア山(ハワイ・ハワイ島) ※8位 37 バガン寺院(ミャンマー) ※圏外 38 大英博物館(イギリス) ※45位 39 プリトヴィチェ湖群(クロアチア) ※4位 40 ルーブル美術館(フランス) ※36位 41 タリン旧市街(エストニア) ※38位 42 ビクトリア・アルバート博物館(イギリス) ※圏外 43 エルミタージュ美術館と冬宮殿(ロシア) ※圏外 44 アウシュビッツ・ビルケナウ博物館(ポーランド) ※圏外 45 コルドバのメスキータ(スペイン) ※圏外 46 ディズニーランド・パーク(アメリカ) ※圏外 47 パリ国立オペラ(フランス) ※33位 48 アムステルダム国立美術館(オランダ) ※圏外 49 サント・シャペル(フランス) ※圏外 50 プラハ旧市街(チェコ) ※圏外 さて、行きたいスポットはいっぱい出てきましたか?(*^_^*) アンコール遺跡群はここ数年ずっと上位をキープ、根強い人気です。それ程までに人々を魅了する何かがあるのでしょう。 年によって傾向があるようで、昨年はイタリア・スペインが多くランキングしていましたが、今年は昨年からじわじわ人気が上がってきていたアメリカの各地が更に上位に入ってきています。 『ごじょトラベル』でもアメリカは人気国となっております。 私が訪れたことがあるのは、1位のアンコールワットと15位のラニカイビーチ、27位ケルン大聖堂、31位カイルアビーチ、38位大英博物館、41位タリン旧市街、48位アムステルダム国立美術館、50位プラハ旧市街の8ヶ所です。 ランキングされるところは確かにどこも素敵で印象に残っていて、機会があればもう一度行きたいところばかりですo(^∀^*)o そして、私が次に行きたい国はアメリカ(NY)・イタリアです! ランキングの中から行きたい度が高いところをピックアップすると、3位サグラダ・ファミリア、8位マッターホルン、18位メトロポリタン美術館、19位バチカン美術館、22位大聖堂ドゥオーモ、23位サン・ピエトロ大聖堂、25位壁画最後の晩餐、36位マウナケア山、47位パリ国立オペラ・・・ 他にも行きたい国や街・場所がありすぎて妄想の日々でございます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ さ〜て、みなさまも行きたいところを5〜10個程書き出してみましょう! 常に行きたいところを幾つかイメージしておくことが、理想の旅に出会えるポイントでもありますよ! みなさまのご旅行の相談もいつでも受け付けておりますので、お気軽に『ごじょトラベル』までご連絡くださいませ。 旅行グループスタッフブログもぜひのぞいてみてください。 ブログはこちら! 2017/11/01 |
|
|
|
「観劇」空き情報 |
|
|
|
|
|
|